講座詳細
講座名
【第279回スキルアップ②】てんかんは他人事じゃない!?身の回りでみるてんかん
要旨
てんかんというと、けいれん、ふるえ、意識消失と様々な症状を思い浮かびます。しかし、てんかんの症状は多種多様です。また、今高齢化とともにてんかんの患者が急増しています。子供に多いはずのてんかんがなぜ?と思う方もいらっしゃると思いますが、てんかんはなんと加齢現象で起こるのです。加齢現象で起こるのなら、皆様にも起こるうることがあるのです!!今回の講演では、さまざまなてんかん発作、てんかん発症のメカニズム、そして最新の薬物治療と、薬剤師さんの生涯学習にとって大変ためになる講演をわかりやすく、刺激的にいたします。乞う期待!
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
学習期間 | 2021年11月12日(金) ~ 2023年11月30日(木) |
---|---|
申込期限 | 2023年11月30日(木) まで |
講師名 |
東京女子医科大学東医療センター 脳神経外科 准教授 久保田 有一 先生
|
認定単位 | 1 単位 |
受講料 | 1,000円/人(税込) |
返金について |
|
主催 | 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター |
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
- TEL03-6258-5788(平日9時-18時)
- Emailinfo-g20@pleso-ls.jp
お申し込みの流れ
- お申し込みは、ログインして「講座一覧」または「オンデマンド受講」から講座をクリックすると、「この講座を申し込む」ボタンが表示されます。
- 「この講座を申し込む」ボタンをクリックしたら「会場」を選択して申し込みます。有料の講座の場合は、支払い方法も選択します。
- 講座を申し込むと、「申込受付けメール」が送信されます。
- お申し込んだ講座はダッシュボードの「お申込み講座」に表示されます。
もし、1時間以上経過してもメールが届かない場合は、恐れ入りますが上記「連絡先・お問い合わせ先」までご一報くださいますようお願い申し上げます。
お申し込み
ユーザ登録済みの方は、トップページからログインしてお申込み下さい。
まだ登録してない方は、トップページの「新規登録する」ボタンをクリックして、ユーザ登録をお願いいたします。