講座詳細
講座名
【第306回スキルアップ】遺伝子治療の現状と展望 ~開発から市販後の課題まで~
要旨
現在、世界の数百万の人々が約7,000種類の希少疾病に罹患していると言われており、その80%は遺伝子が関与している疾患、また確立した治療法が存在するのは約5%しかありません。そのため、再生医療等製品の登場により、今まで治療オプションの少なかった遺伝性疾患に対して、遺伝子治療は有望な治療手段と期待されています。一方、遺伝子治療はすべての人が恩恵を被ることのできる治療法でないこともわかってきており、遺伝子治療に対する期待について理解すると同時に、科学的に証明していかなければならない要素についても、網羅的かつ正確に把握することが重要になっています。今回は、そもそも遺伝子治療って何?、という言葉の定義から、治験などから見えてきた遺伝子治療薬の開発検討ポイント、また遺伝子治療の本格到来に向けた将来展望まで、幅広く議論できればと思います。また、最後に製薬企業のメディカルアフェアーズという部署紹介もいたします。
- 申し込み・支払い期限: 12月8日(金)12時まで
- Zoom視聴のためのURLとID・パスワードの配信予定日: 12月8日(金)
- 受講後のレポート提出の手順
- SULSにログイン
- ダッシュボード →「現在の受講講座」→「一覧を見る」
- レポート →「受講する」
- レポート(各項目100文字以上)を作成後、「送信」
- レポート提出期限: 12月11日(月)23時59分まで
開催日時 (会場) |
2023年12月10日(日) 10:00 ~ 11:30 |
---|---|
申込期限 | 2023年12月8日(金) まで ※定員になり次第、募集終了となりますのでご了承ください。 |
講師名 |
ファイザー株式会社 希少疾病メディカルアフェアーズ部 部長 嶋 大輔 先生
|
認定単位 | 1 単位 |
会場 |
【講義】 |
受講料 | 500円/人(税込) |
返金について |
|
主催 | 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター |
備考 |
ライブ研修のZoom視聴上の注意
|
講師略歴
ファイザー株式会社 希少疾病メディカルアフェアーズ部 部長 嶋 大輔 先生
講師略歴
2003年3月 東京工業大学大学院博士課程修了2003年4月 ファイザー株式会社 臨床開発
2008年4月 ファイザー株式会社 臨床開発/循環器・代謝領域部クリニカルリード
2014年2月 ファイザー株式会社 PEHメディカルアフェアーズ部 部長
2020年5月 ファイザー株式会社 希少疾病領域メディカルアフェアーズ部 部長
専門分野:分子生物学(遺伝子)/工学博士
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
- TEL03-6258-5788(平日9時-18時)
- Emailinfo-g20@pleso-ls.jp
お申し込みの流れ
研修講座申し込みの手順- SULSの左カラムからライブ研修は「講座一覧」を、オンデマンド研修は「オンデマンド受講」をクリック → 研修内容の一覧表示から講座名をクリック → 講座詳細の「この講座を申し込む」をクリック
- ライブ研修の場合、「受講会場を選択してください。」から受講会場を選択しますが、現在、Zoom配信のみが表示されます。
- さらに詳細な研修申し込みの手順は、FAQの研修講座を申し込むの「研修講座の申込みはどのように行ったら良いですか?」をご覧ください。
お申し込み
ユーザ登録済みの方は、トップページからログインしてお申込み下さい。
まだ登録してない方は、トップページの「新規登録する」ボタンをクリックして、ユーザ登録をお願いいたします。