講座詳細
講座名
【第284回スキルアップ(がん)②】乳がんの病態と治療
要旨
昨今患者数の増加の著しい乳がんの治療は、年々新しくなっています。病院の中だけで行われてきた治療が、外来でも行われるようになってきました。治療の多様化に伴い、薬剤師が治療に介入する頻度も高くなり、乳がんに対する基本的な知識も求められるようになってきました。特にホルモン療法については殆どが外来で行われ、一部の分子標的治療剤についても外来で行われます。今回の講座では、乳がんの疫学、診断から治療まで幅広くお話をさせていただきます。皆様の奮ってのご参加をお待ちしています。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
※この度の(COVID19)自粛要請により、しばらくの間は特例により【集合講座A】として認定いたします。
学習期間 | 2022年5月25日(水) ~ 2023年5月31日(水) |
---|---|
申込期限 | 2023年5月31日(水) まで |
講師名 |
東京慈恵会医科大学 乳腺 甲状腺 内分泌外科 特任教授 鳥海 弥寿雄 先生
|
認定単位 | 1 単位 |
受講料 | 1,000円/人(税込) |
返金について |
|
主催 | 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター |
連絡先・お問い合わせ
何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。
一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
- TEL03-6258-5788(平日9時-18時)
- Emailinfo-g20@pleso-ls.jp
お申し込みの流れ
研修講座申し込みの手順- SULSの左カラムからライブ研修は「講座一覧」を、オンデマンド研修は「オンデマンド受講」をクリック → 研修内容の一覧表示から講座名をクリック → 講座詳細の「この講座を申し込む」をクリック
- ライブ研修の場合、「受講会場を選択してください。」から受講会場を選択しますが、現在、Zoom配信のみが表示されます。
- さらに詳細な研修申し込みの手順は、FAQの研修講座を申し込むの「研修講座の申込みはどのように行ったら良いですか?」をご覧ください。
お申し込み
現在、お申込みは受け付けておりません。