講座詳細

講座名
【第323回スキルアップ】DXで変わる薬剤師の現在と未来

要旨

 薬局におけるDXは、業務効率化と患者ケアの質向上に大きく貢献する。というのも、DXによって収集・分析された日々の調剤記録や処方箋、ウェアラブルデバイスデータなど、実際の医療現場から得られるリアルワールドデータ(RWD)は医療の質を表すクオリティインディケーター(QI)の改善に繋がるからである。薬剤師は、DXを活用してRWDを分析し、QIを意識した業務を行うことで、より安全で質の高い薬物療法を提供できる。本講演では、薬剤師がエビデンスに基づいた患者ケアを実践することの重要性について、昨今の行政施策や薬局薬剤師の現状を交えながら考察する。
学習期間 2025年8月7日(木) ~ 2026年8月31日(月)
申込期限 2026年8月31日(月) まで
講師名 株式会社カケハシ 代表取締役社長 中尾 豊 先生
認定単位 1 単位
受講料 1,000円/人(税込)
返金について
    受講料について
    • 受講料は事前支払いです。
    • 入金後の返金はいたしませんので、ご了承ください。
主催 一般社団法人ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター

講師略歴

株式会社カケハシ 代表取締役社長 中尾 豊 先生

講師略歴

<略歴>
2011年3月 立教大学 理学部 卒業
2011年4月 武田薬品工業株式会社 入社
2016年3月 株式会社カケハシ 創業
2022年1月 東京薬科大学 薬学部 客員准教授 就任
2023年4月 新潟薬科大学 客員准教授 就任

厚生労働省「第2回薬局薬剤師の業務及び薬局の機能に関するWG」参考人
Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2025」6位に選出
日本スタートアップ大賞2024にて厚生労働大臣賞を受賞

連絡先・お問い合わせ

何かご質問等ございましたら下記までご連絡ください。

一般社団法人ソーシャルユニバーシティ  薬剤師生涯学習センター

  • TEL03-6258-5788(平日9時-18時)
  • Emailinfo-g20@pleso-ls.jp

お申し込みの流れ

研修講座申し込みの手順
  • SULSの左カラムからライブ研修は「講座一覧」を、オンデマンド研修は「オンデマンド受講」をクリック → 研修内容の一覧表示から講座名をクリック → 講座詳細の「この講座を申し込む」をクリック
  • ライブ研修の場合、「受講会場を選択してください。」から受講会場を選択しますが、現在、Zoom配信のみが表示されます。
  • さらに詳細な研修申し込みの手順は、FAQの研修講座を申し込むの「研修講座の申込みはどのように行ったら良いですか?」をご覧ください。

お申し込み

ユーザ登録済みの方は、トップページからログインしてお申込み下さい。
まだ登録してない方は、トップページの「新規登録する」ボタンをクリックして、ユーザ登録をお願いいたします。